備蓄米、米穀店向けを6月2日に休止

備蓄米、米穀店向けを6月2日に休止

 農林水産省は31日、中小事業者を対象とする政府備蓄米の随意契約のうち、米穀店向けの申し込み受け付けを6月2日午後5時でいったん休止すると発表した。枠として設定した2万トンを超えている可能性があるため。…

“ステルス増税”で国民負担増…「増税できない」「お金が足りない」「改革はやりたくない」維新・幹事長が語る社会保険料が上がり続けてきた理由

“ステルス増税”で国民負担増…「増税できない」「お金が足りない」「改革はやりたくない」維新・幹事長が語る社会保険料が上がり続けてきた理由

社会保険料の削減について語る日本維新の会の岩谷良平幹事長 政治ジャーナリストの青山和弘氏が政党や各界の論客をゲストに招き、日本の政治を深掘りする「青山和弘の政治の見方」。今回はゲストに日本維新の会…

【速報】万博 1日あたりの来場者 過去最多を更新

【速報】万博 1日あたりの来場者 過去最多を更新

ABCテレビ  大阪・関西万博のきのう(5月31日)の来場者数が16万2000人(速報値)となり過去最多を大きく更新しました。  日本国際博覧会協会は1日、前日(5月31日)の一般の来場者が16万20…

最期まで面倒見てくれるかと…介護を担ってくれた一人娘からの「正直、もう無理」に74歳父、涙。我が子に頼り切った老親が猛省した理由

最期まで面倒見てくれるかと…介護を担ってくれた一人娘からの「正直、もう無理」に74歳父、涙。我が子に頼り切った老親が猛省した理由

最期まで面倒見てくれるかと…介護を担ってくれた一人娘からの「正直、もう無理」に74歳父、涙。我が子に頼り切った老親が猛省した理由 長寿化が進む現代の日本において、介護はもはや一部の人だけの問題ではあり…

「減反廃止」は長年のタブー 小泉大臣vsJAの“再戦”の行方は不透明 “減反”主張もどうなるコメ価格と農家の未来【サンデーモーニング】

「減反廃止」は長年のタブー 小泉大臣vsJAの“再戦”の行方は不透明 “減反”主張もどうなるコメ価格と農家の未来【サンデーモーニング】

TBS NEWS DIG Powered by JNN 今回、令和のコメ騒動で見えてきたのはコメの不足だけでなく、いまだ続く減反政策など、農政が抱える問題点でした。小泉大臣の答弁は…。 【写真で見る】「合ってた!」古古古米と新…

江藤前農水相の後任・小泉進次郎氏も享受する“議員特権” 父・純一郎氏から政治資金5163万円を無税で引き継ぎ、ルールの穴をついて赤坂宿舎を格安家賃で借りていた

江藤前農水相の後任・小泉進次郎氏も享受する“議員特権” 父・純一郎氏から政治資金5163万円を無税で引き継ぎ、ルールの穴をついて赤坂宿舎を格安家賃で借りていた

世襲政治家ならではの大きな“議員特権”も存在(小泉進次郎氏)  江藤拓・前農水相の「コメ買ったことない」発言から見えるのは、庶民感覚の欠如ではなく、特権を特権とも思わない無自覚さだ。そして、江藤氏の…

農相、随意契約の党内手続き巡る苦言に反論

農相、随意契約の党内手続き巡る苦言に反論

 随意契約による備蓄米の売り渡しを自民党の農林部会に諮らず発表したとして、野村哲郎元農相が小泉進次郎農相に苦言を呈したことに、小泉氏は「一つ一つを党に諮らなければいけないといったら、スピード感を持…