コンビーフ、台形缶が変更 70年ぶり、「ノザキ」
付属の巻き取り鍵で回しながら開ける特徴的な台形型の缶(下)からアルミ箔を使った容器(上)にリニューアルされた「ノザキのコンビーフ」 川商フーズは15日、「ノザキのコンビーフ」をリニューアルし、付…
付属の巻き取り鍵で回しながら開ける特徴的な台形型の缶(下)からアルミ箔を使った容器(上)にリニューアルされた「ノザキのコンビーフ」 川商フーズは15日、「ノザキのコンビーフ」をリニューアルし、付…
PDエアロスペースの無人実験航空機「PDAS-X06」=15日、愛知県碧南市(松村信仁撮影) 宇宙ベンチャーのPDエアロスペース(名古屋市緑区)が開発を進めていた無人航空実験機が完成し、15日、…
東京電力ホールディングスと中部電力の燃料・火力発電事業を統合したJERA(東京)と、総合建設業(ゼネコン)大手の清水建設は15日、洋上風力発電事業で協業すると発表した。両社が持つノウハウを活用し…
福島県の温泉施設「スパリゾートハワイアンズ」に建設する新ホテル計画を発表した常磐興産の井上直美社長(中央右)ら=15日、東京都中央区(岡田美月撮影) 福島県いわき市の温泉施設「スパリゾートハワイ…
日本銀行は15日、1月の地域経済報告(さくらリポート)を公表し、北陸と東海、中国の3地域で景気の総括判断を前回10月時点から引き下げた。米中貿易摩擦を受けた海外経済の下振れで輸出や生産が弱含んだ…
日本産業機械工業会が15日に発表した令和元年11月の産業機械受注額は前年同月比32・3%減の3828億9100万円で、4カ月ぶりに前年同月実績を下回った。 内需は12・3%増の3022億640…
日本工作機械工業会が15日に発表した令和元年の受注総額(速報値)は、前年比32・3%減の1兆2297億5500万円で、3年ぶりに前年実績を割った。中国の景気減速に加え、米中貿易摩擦の激化で製造業…
上質な温もりと柔らかな風合いの厳選ウール毛布 羊毛のまま仕上げ、驚きの暖かさと抜群の柔らかさで人気の毛布「The EMIUM Sofwool(ザ・プレミアム ソフゥール)」。 「考えられないくらい暖かいからもう手放…
個性豊かな店が軒を連ねる「タグボート大正」のフードホール=15日、大阪市大正区(田村慶子撮影) 大阪市大正区の尻無(しりなし)川を活用した複合施設「タグボート大正」の飲食エリアが18日に開業する…
日銀が公表した1月の地域経済報告では海外経済の減速を主因に生産の悪化が目立った。だが、最大の懸念である米中貿易協議での第1段階の合意で、海外経済の下振れリスクが改善するとも期待されている。消費税…
カルロス・ゴーン被告(中央)(桐原正道撮影) 日産自動車が前会長、カルロス・ゴーン被告の事件を受けたコーポレートガバナンス(企業統治)改革の一環として、顧問や相談役を廃止する方向で検討しているこ…
亀沢宏規副社長 三菱UFJフィナンシャル・グループ(FG)が、三毛兼承社長(63)の後任として亀沢宏規副社長(58)を4月に社長兼最高経営責任者(CEO)へ昇格させる人事を固めたことが15日、分…
富士通は15日、国内のグループ従業員の9割にあたる約7万人を対象に、がんに関する予防や仕事と治療の両立支援などについて学ぶ「がん教育」を始めた。今年3月までの間、専門医の講義に加え、インターネッ…
一定の条件下でシステムが運転主体になる「レベル3」の自動運転バスが今夏、中部国際空港内で実用化されることが15日、分かった。国際線ラウンジと駐機場を往復し乗客を運ぶもので、空港内で一般客を運ぶ自…
東京電力ホールディングスと中部電力の燃料・火力発電事業を統合したJERA(ジェラ、東京)は14日、洋上風力発電の普及に向けた国際組織「海洋再生可能エネルギー連合」に参加すると発表した。日本企業で…
オフィス街を歩く人々=4月16日、東京都千代田区(早坂洋祐撮影) 内閣府が14日発表した昨年12月の景気ウオッチャー調査によると、街角の景気実感を示す現状判断指数(季節調整値)は前月から0・4ポ…
日産のロゴ=横浜市西区の日産グローバル本社(早坂洋祐撮影) 日産自動車は14日、仏ルノーとの企業連合解消の可能性に備えているとの一部報道に対し、「アライアンス(連合)の解消といったことについての…
経団連の中西宏明会長は14日の定例記者会見で、貿易協議で15日にも「第1段階」の合意に署名する米国と中国の関係について「実体からすると中国を念頭にした(米国の)投資や輸出管理の規制などが始まり、…
警察庁人事(17日)長官(次長)松本光弘▽次長(官房長)中村格▽官房長(刑事局長)露木康浩▽刑事局長(組織犯罪対策部長兼生活安全局付兼刑事局付)田中勝也▽生活安全局長(警察大学校副校長兼官房審議官=…
ホテルに改装される任天堂の旧本社ビル 任天堂の創業地の地域に残る京都市内の旧本社ビルが、ホテルに改装される。昭和初期に建設された当時の外観を生かしつつ一部を増築。約20室の客室のほか、レストラ…