【速報】北朝鮮がミサイル発射 ターゲットは隣国
今年は北朝鮮ミサイルの年なのか。1月5日、1月11日に続き3日ぶり3回目のミサイル発射となった。3回とも似たような方角と距離だった。対米を意識するならもっと長距離の弾道ミサイルにするはずで、ターゲットはあ…
今年は北朝鮮ミサイルの年なのか。1月5日、1月11日に続き3日ぶり3回目のミサイル発射となった。3回とも似たような方角と距離だった。対米を意識するならもっと長距離の弾道ミサイルにするはずで、ターゲットはあ…
中国の実体経済にまで影響が出そうな話だ。天津で感染爆発が起き、住民に対する一斉PRC検査が始まったことで工場の停止が相次いでいる。トヨタやローム、VWなど具体的な社名まで出始めた。
この調子だと米国選手団は北京五輪に参加できそうにない。中国が米国発の航空便を感染者が出たという理由で一斉に取り消したのだ。事実上の米国から中国への入国禁止措置と言える。第三国を迂回するにしても、や…
韓国文在寅が土壇場で北京五輪への参加を取りやめた背景だが、東京五輪の時と同じ理由だと分かった。現地に行っても習近平主席と首脳会談できる見込みがなかったからだ。北朝鮮も北京五輪欠席を先に宣言するし、…
中国不動産開発3位の融創中国が5.8億ドル、日本円にして約660億円を調達した。資金繰り回避に向けて成功したかに見えたが、トップアップ方式の株式発行という手法が嫌気され株価は逆に大暴落してしまったのだ。…
中国天津での感染爆発が加速している。13日の感染者数合計は137人となった。わずか1週間で40倍以上に膨れ上がってしまった。全住民への2度目のPRC検査を実施したことから、市中感染もさらに拡大すると思われる。…
とうとうこの時が来た。韓国の現代重工業と大宇造船の合併について、欧州当局が許可しないことがほぼ確定となった。LNG船市場の独占が懸念されるのが理由だ。これで韓国の造船業は窮地に追い込まれる。事実上の…
連鎖的にデフォルト危機が訪れている。中国不動産開発企業の広州富力地産香港部門が一部デフォルトとS&Pにより認定された。13日満期の無担保債の支払い延期が承認されたことを受けてだ。いくら合意の元であ…
これは手厳しい。中国に寛容だった米ゴールドマンだが、このたびオミクロン型変異株の感染爆発を受けて今年の成長率予測を4.8%から一気に4.3%にまで引き下げたのだ。引き下げ幅としてそれなりに大きいし、何より…
米ブルームバーグが中国の北京五輪に疑問を投げかけた。天津で市中感染者が急増していることを理由に、地方議会が延期されてしまったという。開催まで3週間あまりとなった北京五輪や全人代などに影響が出るよう…
まさにKクオリティの施工だな。韓国光州で39階建てマンションが内部崩壊した原因だが、どうやら寒さでコンクリートが固まらないのをいとわず施工を急いだからのようだ。氷点下の場合は5度以上に保つようにヒータ…
ワオコリアが1919派の主張する抗日独立軍の愛国記事を書いた。だがその中身は単に韓国側の協力内容に関する主張であり、それが米国の研究所に所蔵されていたというだけで米国が認めたことにはならない。実際には…
中国経済全体が揺らぎ始めている。短期資金調達のためのCP、要するに無担保の約束手形の支払いを3本以上延滞させた企業が去年12月末までに484社となったが、これは去年11月時点よりも+26%多い数だという。100社…
韓国の世論調査で外国への好感度についての項目があり、主要国の中で日本が最低となったことが分かった。最下位は中国でワースト2位が日本だ。日本が嫌いだ!嫌いだ!嫌いダーッ!と叫びながらチラッチラッと日本の顔…
韓国文在寅が北京五輪への出席を見合わせるようだ。外交ボイコットはしないと明言してはいたが、最後の最後で米国に配慮する姿勢を見せた。蝙蝠のような二股外交には中国も激怒するだろう。
中国天津で新規感染者数の増加が止まらない。全数検査をすぐさま実施したにも関わらず、思った以上に感染拡大スピードが速いことから完全都市封鎖に踏み切る気配だ。ゼロコロナ破綻の瞬間が今訪れている。
中国の優良不動産会社と言われた世茂集団がムーディーズから格下げを食らうようだ。商業不動産の売却仮合意が同社によって否定されるなど、資金調達環境が悪化しているのが理由だという。中国経済総崩れがいよい…
信じられない事実が発覚した。あれだけ文在寅がノージャパンを掲げて脱日構想を進めていたはずなのに、未だに韓国の半導体産業は素材の39%を日本に依存しているという。中国は20%に満たず、脱日が思った以上に進…
韓国の光州で昨日39階建てのマンションが崩落したが、記事に掲載されている写真を見ると外壁のみが残り内側の構造体が真下に崩落する奇怪な状態となっていたのだ。どうすればこういう風に崩落するのか?逆に知り…