欧州議会がEU離脱協定を承認 31日の離脱に向けた手続き完了
ロンドン市内の欧州議会事務所に掲げられた英国旗とEU旗(AP) 【ロンドン=板東和正】欧州連合(EU)の欧州議会は29日、本会議で英国の離脱条件を定めた協定案を賛成多数で可決した。英側はすでに離…
ロンドン市内の欧州議会事務所に掲げられた英国旗とEU旗(AP) 【ロンドン=板東和正】欧州連合(EU)の欧州議会は29日、本会議で英国の離脱条件を定めた協定案を賛成多数で可決した。英側はすでに離…
赤レンガ工場棟の外壁には戦時中、空爆を逃れるための迷彩が施され、撮影スポットとして人気を集める=足利市福居町のトチセン 「映像のまち」を推進する栃木県足利市で、プラスチック製品加工販売「トチセン…
中国・武漢から退避した邦人を乗せたチャーター機付近で待機する救急車=30日午前、羽田空港(川口良介撮影) 新型コロナウイルスによる肺炎の感染拡大防止に向けた政府の対応が後手に回っている。中国湖北…
請求棄却の判決をうけた泉佐野市の千代松大耕市長=30日午前、大阪市北区(前川純一郎撮影) 総務省によるふるさと納税の新制度からの除外は適法と認めた30日の大阪高裁判決を受け、敗訴した大阪府泉佐野…
電力大手10社と都市ガス大手4社は30日、原燃料価格の変動を料金に反映する原燃料費調整(燃調)制度に基づく3月の料金を発表した。電力では東京電力エナジーパートナー(EP)など2社が前月比で4カ月…
警視庁蒲田署は30日、ケースワーカーとして自身が担当する生活保護受給者の口座から保護費8万5千円を引き出して着服したとして、業務上横領容疑で元東京都大田区職員、鮫島匠容疑者(29)=品川区南大井…
28日、タイ東部チャチュンサオ県で移送中に逃げ出し、道路を横断するキリン(住民提供、共同) タイの地元メディアによると、首都バンコク近郊のスワンナプーム国際空港からコンテナに入れてトラックで輸送…
映画「ナイブズ・アウト」の一場面 事件は、米ニューヨーク郊外の洋館で起きる。いかにも名探偵が事件を解決するにふさわしい建物だと、変なところで感心してしまったが、たぶん、それこそライアン・ジョンソ…
公開討論会に臨む(左から)前橋市長選立候補予定者の岩上憲司氏、店橋世津子氏、山本龍氏、佐田玄一郎氏、中島資浩氏=28日、同市千代田町(橋爪一彦撮影) 任期満了に伴う前橋市長選は2月2日に告示が迫…
大阪府東大阪市で昨年11月に護送車から逃走した男を匿ったとして、犯人蔵匿罪などに問われた大阪市住吉区庭井、塗装工、荻野侯昇(こうしょう)被告(38)の初公判が30日、大阪地裁(後藤有己裁判官)で…
ロシアの主要な外貨獲得源である天然ガス輸出事業が新たな局面を迎えている。米国の制裁で、欧州向け新パイプライン「ノルドストリーム2」の稼働開始が遅れることが確実となったほか、ガス通過料をめぐるウク…
【何だコイツラ?】韓国報道「コロナ中国人客減少で日本観光業大打撃w被害は日本の方が甚大ザマァ」 1: オセロット(宮城県) [CN] 2020/01/30(木) 14:34:34.23 ID:+tJRZQ0d0 BE:878978753-PLT(12121) sssp://img.5…
群馬県の山本一太知事は29日の定例会見で、外国人の円滑な受け入れと共生を進める政策の基本的な考え方を示した「多文化共生・共創『群馬モデル』」を発表した。 県内の人口は全体的に減少が進んでいるが…
報道対応を終え、引き揚げる大阪府泉佐野市の千代松大耕市長=30日午前、大阪市 総務省によるふるさと納税の新制度からの除外は適法と認めた30日の大阪高裁判決を受け、敗訴した大阪府泉佐野市側は同日午…
映画「前田建設ファンタジー営業部」の一場面 アニメ「マジンガーZ」の格納庫建造の大まじめな見積もりをインターネットで公開して話題になった建設大手の前田建設。企画実現までの同社広報グループの奮闘を…
中国・武漢から到着した日本政府のチャーター機。手前は待機する救急車両=29日午前10時5分、羽田空港 経済産業省が29日発表した27日時点のレギュラーガソリン1リットル当たりの全国平均小売価格…
カジノを含む統合型リゾート施設(IR)の誘致の有力候補地とされている山下ふ頭=横浜市中区(横浜市提供) 横浜市は29日、令和2年度当初予算案を発表した。一般会計総額は、前年度当初予算比1・2%減…
いすゞ自動車は30日、小型トラックのエンジン制御プログラムに問題があり、走行不能になる恐れがあるとして「エルフ」など4車種計3万6774台(平成23年5月~27年1月生産)をリコールすると国土交…
署名した「米国・メキシコ・カナダ協定(USMCA)」を見せるトランプ米大統領(中央)=29日、ホワイトハウス(ロイター) 【ワシントン=塩原永久】トランプ米大統領は29日、メキシコ、カナダと作る…
ユダヤ系ロシア移民でフランスの異色の作家、ロマン・ガリの波瀾(はらん)万丈な人生を描いた自伝「夜明けの約束」を映画化。激動の時代に、ユダヤ人差別や貧困と闘いながら、深い絆で結ばれた母と息子の物語…